第2回 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー 【58カレー】
大阪の食文化って面白いですよね
なんか尖った特徴的な料理が多い気がします
そして大阪カレーといえば大きく3つに分類されるようです(・・・私のなんとなく調査によると)
一つ目は近々スープカレーを超えるジャンルに成長するかも!といわれる「スパイス系カレー」
二つ目は魚介だしが特徴で1皿にメインのカレーほか4~5種類を盛り混ぜながら食べる「スリランカ系」
そして三つ目は現在東京でもいろんなお店が出している「甘辛カレー」
この日のお店はその「甘辛カレー」のお店にいってきます
「日乃屋カレー 神田店」です
場所は食べログからご確認ください
甘辛カレーというのは1口目にフルーティーな甘さが広がり、食べ進めるとじわじわと辛さが追っかけてくるタイプのカレーですね
インデアンカレーや上等カレーもこの系統です
日乃屋カレーはこのカレーで第3回神田カレーグランプリを制しています
個人的には【グランプリ】とか【受賞】みたいなのをいつまでも前面に出すお店を私は敬遠するんです
ミーハー族に見られたくないって事もありますけど・・・
でも経営戦略としては間違ってないんでしょうね、あまり広くないお店はお昼時いつも満席です
食券を店員に渡して席に着きます
今日のカレーはスタンダードな「日乃屋カレー」650円
多分お勧めは「名物カツカレー」780円か「名代上メンチカレー」780円なんでしょうけど・・・
実はおやつの時間に食べる予定が、昼営業に間に合わず夕方になっちゃたんですよ
このあと予定があるから量は控え目にね
甘辛カレーにはたいてい卵がデフォルトで付いています
最初に混ぜてもよし、中盤以降で混ぜるもよし
味の変化を楽しむなら最初はそのまま食べるのがいいですね
昔食べたときよりもおとなしい気がしますね?
私が辛さに耐性がついて刺激が足りないのか、店の味が変わったのか?
スタンプラリーガイドブックには「今年は秘中の秘確信のルゥが・・・」と書いてあるのでカレーが変わったんですかね
そういえばテレビで見たんですが、大阪甘辛カレーの甘さってカラメルを使って出すそうです
すべてのお店がそうかは分かりませんが
直接カラメルを入れたり、タマネギを炒める時に大量の砂糖を入れカラメル化させたり
ほんとカレーって奥が深いですね
話がお店でなく甘辛カレー中心になっちゃいましたが日乃屋も完食です
本日3件目のカレーでした
ご馳走様でした
日乃屋カレー 神田店 (カレーライス / 神田駅、岩本町駅、淡路町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪