【カレーじゃなくても良いじゃない】
この日は桜を見ながら野川を散歩
お腹が空いたので国分寺でお昼ご飯を食べる事に

「国分寺 甚五郎」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
外観も店内もなにやら懐かしきノスタルジーを感じさせるお店
店探しで食べログみてたら「五目野菜カレーうどん」があったので来たのですがどうやら期間限定が終了してしまった様子・・・残念
ですが美味しそうなメニューがいっぱいなので問題ないさ~♪
こちらのお店は武蔵野うどんと蕎麦が味わえるお店
うどんと蕎麦の合い盛りとかもありますね
ではまず連れの注文から

「ラムづけうどん」1,000円

ラム肉の入るつけ汁
羊の香りが加わり通常の肉汁とはまた違うねぇ

武蔵野うどんらしく普通で600g、大盛は800gで特盛は1kg!
同料金なのが食いしん坊には嬉しいですね
ですが連れは大食いでは無いので半分盛り300gで注文
ちなみに半分盛りと400gの小は50円引きです
そしてたこさんの注文は

「牡蠣広島うどん」1,400円、「大盛700g」150円、「牡蠣増し」300円
どんぶりはつけうどんと麺量が違っていて大盛の場合は+料金みたい
なんも考えずに大盛頼んだけど・・・700gって結構な量だなこりゃ

食べても食べてもうどんが減らないぞw
まぁでも腹減っているから大丈夫かな?
具材は広島産の牡蠣、白菜、長ネギ、エノキ、しめじなど
田舎味噌と牡蠣の相性も最高ね
だが圧巻なのはこの牡蠣の量よ

牡蠣好きならば夢の様な量です♪
ここまでの散歩で疲れた体に牡蠣エネルギーが満ちていくのが感じられます
このブログをアップする頃は温かくなっているので牡蠣うどんは終了しているかな?
次はどんな限定が登場するんでしょうねぇ
ご馳走様でした
店名:国分寺 甚五郎
住所:東京都国分寺市本町3-12-2
TEL:042-325-6916
営業時間:10:30~23:00(月曜のみ~16:00)
定休日:基本無休
公式サイト:ホームページ X(旧Twitter) Facebook Instagram
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪