カレーは正義だ!
欧風やインドなどジャンルは多いし麺とのコラボもステキだ
ここ数日は「カレーうどん」「カレースパゲティ」「カレーつけ蕎麦」「カレーラーメン」を食ってるなぁ
ならば今度のカレー麺料理は・・・
 「焼きそば専門店まるしょう 本郷三丁目店」さんです
「焼きそば専門店まるしょう 本郷三丁目店」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
先日「ナポリタン焼きそば」ってのがテレビに出ていて早速チェック!
焼きそば専門店で【ナポリタン】やってるなら【カレー】もやってるだろうと
予想通りありましたよ!
ランチでなく夜に訪問
早速メニューを見るとスタンダードの「まるしょう特製ソース焼きそば」を筆頭にパスタ風&創作焼そばなどもあります

 でも注文は決まっている
でも注文は決まっている
「スパイシーカレーソース焼きそば(並)」730円
メニューによって太麺と細麺が使われカレー焼きそばは太麺を使用
ちなみに並は300gで中が400g、大盛は500gあります
もっと食べたい人は特盛も対応してくれるみたい
食いしん坊のたこさんが並?と思いますよね
だってせっかくの夜ご飯なんだから
 ハイボールを呑みながらまるしょう名物の
ハイボールを呑みながらまるしょう名物の
 「でっかい豚の角煮(ハーフサイズ)」630円を頼んだのさ~
「でっかい豚の角煮(ハーフサイズ)」630円を頼んだのさ~
ハーフって言っても食べ応えあるサイズ!
プルプルトロトロ系じゃなくてしっかりと肉肉しさのあるタイプの角煮
煮たまごもついてて酒が上手いわ
こちらのお店のそばはモチモチの食感と、小麦の風味豊かな自家製麺を使用
1、注文後麺を茹でる(5分)
2、茹で上がり後、水でしっかりしめる(1分)
3、麺を焼く(2分)
3、具材を炒める(2分)
4、麺と具材を混ぜ炒める(1分)
5、盛り付ける(30秒)
合計時間11分30秒で提供されると書いてあります
工程2のしめる事でシッカリとした焼そばの食感が生まれるみたいですね
(ピーク時は多少茹で置きみたいですが)
で鉄板ジュージューのスパイシーカレーソース焼きそばがやってきました!
 提供の瞬間にスパイシーなカレーの香り
提供の瞬間にスパイシーなカレーの香り
実に食欲をそそります
焼そばの定番紅しょうがでなく福神漬けがのっているのが面白いですね
具材はソーセージ・玉ねぎ・にんじん、キャベツ、ナス、シメジ、ピーマン
 並だけど結構お腹いっぱいになるんじゃない?
並だけど結構お腹いっぱいになるんじゃない?
味のほうはソースの風味がシッカリとしてカレーはちょっと大人しいかな?
最初に感じた香り以降はちょっとカレー感は弱かったです
でもね・・・美味けりゃ良いんだよ!
ブルースリーは言った【Don’t think! Feel.(考えるな感じるんだ!)】
美味いもん食って酒が呑めればハッピーだろ?
後悔したのは一人で来るといろいろなメニューを食べれないって事だけ
ご馳走様でした
まるしょう 本郷三丁目店 (焼きそば / 本郷三丁目駅、湯島駅、上野広小路駅)
  
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪





 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            