稲田堤のローレルでスペイン風カレーを食べ自宅に帰ろうかと駅へ向かう
だがカレーにトッピングなどを追加しなかったのでお腹がチョイと物足りない感じするなぁ・・・
そしたら駅前にラーメン屋あったんでスルリと入店してしまうよね?

「ぶっ豚 稲田堤店」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
ぶっ豚と言えば過去に調布や仙川のお店に訪問済み
稲田堤にも店舗あったのね
所謂二郎インスパイア系ってやつ
そしてたこさんが食べに来るって事はやはりあるんだな・・・カレーメニューが!

「カレっ豚らーめん」1,050円+トッピング「豚1」130円
今気付いたけどメニュー変わってるのか
確か以前は「カレーラーメン」の名前で豚1枚にたっぷりのミンチ肉だったかな
カレっ豚らーめんはデフォで豚が2枚になってミンチ肉が無くなったのか
あのミンチ肉好きだったんだけどねぇ
さて、二郎系と言う事でボリュームあるので麺は大(450g)ではなく小(300g)で注文
プチ(200g)もあるけど300gぐらいがちょうどよいかな
(ちなみに別の店でカレー1食食べた後だったりするw)
無料トッピングは野菜は普通、アブラはマシで注文
ニンニク・ショウガ・カラメは卓上に用意されているので自分で自由に入れるスタイル
そしてぶっ豚と言えば選べる辛さ!

1辛から8辛まであって調布店では5辛【危険・激辛域!激辛注意報発令中!】、仙川店では6辛【超辛!覚悟して注文!後悔先に立たず。】を食べております
ならば今回は7辛【超激辛!悶絶必須 挑戦して得はなし!】
・・・にしようと思ったのですが4辛【辛いの好きな人でも満足!大辛クラス!】に
やはり7、8に挑むには気合を入れてから訪問しないと返り討ちに合うからね

ガシッとしたかための太麺!
啜り食べるのではなくガツガツワシワシと喰らいつくように食べるのだ!
カレースープをしっかりと絡めながら口いっぱいに頬張るのだ!

豚1追加したので全部で3枚の豚肉!
ホロリとした肉、トゥルリとした脂
うん、本日2食目だが箸は全く止まらず一気に完食でした
次回はガッツリ辛めの注文を楽しむとしようかな~
ご馳走様でした
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪