休日に電車に乗ってとりあえず神田方面へ
今日のスタンプラリーはどの店舗に行こうかなぁと考えながら移動
神保町で下車して小雨振る中こちらのお店にやってきました

「日本式カレー弐番亭」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
去年のスタンプラリーでも訪問しているお店ですね
日本式カレーと言う事で所謂トッピング系で楽しむカレー
組み合わせにより数億通りのカスタマイズができるってのがウリです
一年ぶりに来たら基本となるベーシックなカレーソース以外にも甘辛の大阪系カレーやドライソースのキーマなどバリエーションが増えていました
そして注文したのはこれまた新しい【~イカれたやつら。いい意味で~】と書かれた壺シリーズってやつを頼んでみます
注文は卓上のQRコードからスマホで、目的をポチっとしてトッピングも追加♪

「壺カシミール」1,680円+「手仕込みヒレカツ」398円

壺の中でグツグツと煮立つカシミール!
熱さと辛さのWインパクトで夏バテも吹っ飛びそうだ

ライスの中央にそびえ立つゆで卵、その周りにはチーズが散らされています
この上にカシミールをドバっと!

メニューに食べるサウナと表現されたカシミールはお店で言う5辛程度の激辛だそう
具材はゴロゴロチキンとジャガイモと記載されていましたが豚しゃぶっぽいお肉も入ってました
そんでこのチキンがでっかくて食べ応えがかなりありますぜ
個人的には許容範囲内の激辛具合なのでパクパクと食べ進められます
その合間に食べるジャガイモの甘みもまた格別♪

トッピングで追加した手仕込みヒレカツは別皿で提供
揚げ立てサクッとしたヒレカツは壺中のカシミールソースに軽く浸してパクリといただきます
カツとカレーと言うと日本的or欧風系カレーが多いですが、サラリとしたカレーと合わせても美味しいものです
ちなみに壺シリーズはもう一つ「壺アジアン」ってのもありました
日本式グリーンカレーと言う事でこちらも同程度の辛さみたい
次回は壺アジアンをたべてみようかな?
ご馳走様でした
店名:カレーの弐番亭
住所:東京都千代田区神田神保町3-12-6
TEL:
営業時間:11:00~16:00 17:00~22:00(月~金) 11:00~21:00(土日)
定休日:
公式サイト:Instagram X(旧Twitter)
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪