前回からのオムライス気分が続き二日連続でオムライスをもとめて
今回は笹塚駅で下車し笹塚ボウル2階にあるこちらのお店へ

「MANIMAL」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
オムライス&ワインバーのお店
なんでも北海道釧路にあるオムライス専門店「ALOHA」の支店だそうな
ALOHAはオムライススタジアム北海道大会1位に輝いたお店、オムライスの遊園地を目標に東京進出したんだって
お店の一番メニューはローストビーフオムライス980円みたい
ほかにもビーフシチューオムライス、牛タンシチューオムライス、雪に見立てたSNOWチーズのオムライス、ハンバーグカレーオムライス、ラザニアオムライス、ハンバーグオムライス、昔ながらのオムライス、ふわとろオムライスなどラインナップ
ラザニアオムライスってのが気になるけどやはりここはこいつだろ!

「ハンバーグカレーオムライス」
ちなみに価格は1,290円ですがライスの種類、ライス・卵の量、トッピングによって価格が変わります
ライスは【雑穀オムライス専用米】は無料、【バターライス】は+100円、【チキンライス】は+180円、【60%が野菜のサラダライス】だと+240円
やっぱりチキンライスだよな~
そしてライス・卵の量は小盛100gは無料、150gだと+50円
普通サイズの200gは+100円、大盛300gは300円で特盛400gは+500円
そしてパーティー盛1000gは+3,000円だって
今回は大盛300gで頼みました
なので合計すると1,770円と結構なお値段になりました
ですがこのビジュアルを見よ

ふわとろのオムライスの上に豪快にカレーソース!
そして頂にのるボリューム感のあるハンバーグよ
チキンライスも300gにしたのでこりゃお腹も満足なボリュームだ

肉々しきハンバーグも美味しいのだが驚くべきはこのカレーソースに入るお肉の量!
ハンバーグ無しでカレーオムライスでメニューに出しても人気出るだろうって位
またこれが卵と良く合うカレーなんだ
美味しくてガツガツと一気に食べてしまったよ

ちなみにこちらが連れの頼んだ「ローストビーフオムライス」
こちらもメニューは980円ですがそれはローストビーフ30gの場合
写真は90gで頼んだので1,790円、でバターライスで+100円、ライス200gで+100円
さらにデミグラスソースで+400円
合計2,390円のスペシャルな価格でした
うん、両方とも美味しかったけれど庶民的なイメージのオムライスが高級料理になってますなw
まぁこういうのもたまにはアリって事で
ご馳走様でした
MANIMAL (ビストロ / 笹塚駅、代田橋駅、幡ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪