休日は銀座・有楽町界隈のアンテナショップをブラブラとめぐる
夕方近くなったのでそこから月島方面へ歩いて移動
月島と言うともんじゃが有名ですが実は焼肉のお店も多いのです
と言う訳で恒例の休日焼肉タイムの始まり始まりぃ~!

「月島焼肉牛タン処 兎月」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
厚切りタンや新鮮なホルモンをメインとした焼肉居酒屋との事
タップリ歩いてお腹もペコペコなのでガッツリと行きまっせ!

ビールとあわせてクイックメニューの「長芋ナムル」605円
長芋の心地よき食感がまず一品に丁度良く美味しくビールをスタートできますね

「ミノ刺し」1,177円
普段は焼物として食べる事の多いミノ
刺しで食べるのは初めて?かもしれない
見た感じだとミノに切れ込みを入れて湯引きしてあるのかな
焼とは全然違う食感でこれは美味い!
他の焼肉屋さんでもぜひ出してもらいたいなぁ

「タン餃子」770円
牛タンをたっぷり使った揚げ餃子
揚げたてアツアツなのを一口で頬張りハフハフとしながら味わうのがマイジャスティス!
ビールがウマくて仕方ないぜ

「極上厚切りタン」4,980円
店名に【牛タン処】とあるだけにタンメニュー豊富
極厚タン・厚タン・薄切りタン・並タンなどなどあるなか注文したのは数量限定の【極上厚切タン】
和牛のタン元を贅沢に厚切に!


見よこの分厚さを!
一切れ1,245円の極上厚切タンは焼き上がっていく工程までも楽しめます
ジックリと丁寧に焼き口に入れればスッと歯が通る柔らかさと溢れ出す旨味汁!
まさに感動の牛たんと言って過言ではないでしょう

「極ハラミ」3,190円
ハラミは和牛ハラミとUSハラミが用意されています
当然ながら頼むは最上級の極ハラミ!

こちらも網の上で丁寧に各面にジックリと火を入れていきます
タンよりも時間をかけてちょっと表面に焦げが付くくらいがベストタイミング
さすがに一口で食べるには大きいので最後にハサミでカットして中心部をもう一焼き
これまた極上の美味しさに悶絶!

「シビレ」902円、「ギアラ」902円
やはり外せないホルモン!
シビレ(胸腺)は柔らかくクリーミーな脂、ギアラ(第四胃袋)は味が濃厚で噛むごとに旨味が溢れます

「ガーリックハラミ」1,870円
・・・写真を撮る前に半分食べてしまった
だって肉が美味しすぎて酒が進んでしまったから許しておくれ
ではそろそろ〆ね

「石焼きチーズカレー」1,420円
激熱石鍋で提供される石焼チーズカレー!

店員さんがスプーンでしっかりと混ぜ混ぜしてくれてます

このまま食べても良いのだが激熱なのでいったん小皿に

だがこれで完成ではないのだよ

「近江牛カルビ(1枚)」660円
直前に頼んでいたこの近江牛カルビを焼いて

チーズカレーの上に乗っけてさらにワサビを!
カレー・肉・脂の見事な融合した最高の〆となりました
ご馳走様でした
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪