今回も神田駿河台下のカレー三角地帯へやってきました
オープン10分遅れで入れるか不安でしたがカウンター席に空きがあり無事に着席することが出来ました♪

「ビストロべっぴん舍」さんです
お店の場所は食べログからご確認下さい
3年ぶりに訪問のビストロべっぴん舎さんです
本当はもっと通いたいんですがなかなかタイミング合わず3年も空いてしまいました

カレーメニューは4種類
この中から久々に注文したのがこちら!

「黒のべっぴんカシミールカリー」1,100円
どのカレーも辛さを6まで選べますがやはりカシミールと言う言葉の響きにひかれてしまうのです
当然ながら辛さは6で注文してみました

ホロリとした手羽元肉にレンコン・オクラ・ナスなどの野菜
カシミールカリーはスパイスの複雑味を感じ始めは旨味が広がるがその後に辛さが追っかけてきます
よく考えたら辛さ6は初めて注文したような?
今までは5で結構ヒーハーしてたからねぇ
歳と共に辛さに鈍感になって来たのか最近は辛いの結構食べられるようになってきました
とは言え辛さ耐性と代謝発汗は別物
食べ進めるとともにジワジワと汗がにじみ終盤には流れてくるほどに
だがこの汗を流すのが冬場には心地よきのです

そう言えば久々来るとライスが変わってました
以前は白米を平らに広げたようなスタイルですが写真のようになっています
お皿に深みがあるのでライス皿の方にカレーをぶっかけて食べてもよさそう
だけどたこさん的にはライスをカレーソースの方に浸して食べ進めるのが好きかなぁ
心地よきスパイスの刺激と香りに包まれて本日も満足で店を後にするのでした
ご馳走様でした
カリー&ワイン ビストロべっぴん舎 お茶の水店 (カレー / 神保町駅、新御茶ノ水駅、小川町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪