【神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2020 ⑭】
土曜日の仕事を終えて晩御飯はカレースタンプラリー
電車で神保町に移動してこちらのお店へ

「スパイシービストロ タップロボーン 神保町店」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
雨&土曜の夜って事でお店を貸し切り状態
これは売り上げに貢献しなければいかんですな
アラカルトで色々と注文しましょ
いつも通りビールで乾杯してまずはおつまみから

「ロールス」800円
スリランカの定番、マグロ入りの細長スナックです
写真だと小さく見えますが結構ボリュームあります
たこさん基本価格を見ないで注文する事多いんですが確かに800円だからこのボリュームも納得
じゃがいもベースの具を衣をつけて揚げたものが「カトゥレット」、その生地をクッキーのような生地で包んでから揚げたものが「ロールス」らしいです
マグロの入った具はモチモチっとした食感もあり、これビールに最高

「ネルン アラ テルダーラ」1,250円
レンコンとかつお節、カレーリーフ入りの炒め物です
こうして見るとスリランカって日本的な食材が多いですよね
レンコンのシャキシャキ、ホクホク感が楽し美味しい
さてこの辺でカレーだな
カレーも種類が結構あるなぁ・・・とりあえず2種類くらい行っとくか

「イッソカレー」1,450円+「ニンニクカレー」1,250円

具が沈んで見えていませんがこちらがニンニクカレー
丸のニンニクがゴロゴロとたくさん入っています
ホクっとお芋のような食感、ガッツリとしたニンニクの香り!
これは初めて食べたカレーですがハマりました

こちらはイソ(海老)カレー
ココナッツ系と海老は間違いない相性ですからね
そしてライスにするかロティーにするか迷いましたが

「ストリングホッパー(5枚)」700円に
スリランカや南インドで食べられている米粉でできた麺ですね
米粉の生地を麺状に押し出して蒸し固めて写真のように積み重ねて提供されます
なので麺なのにメニューには5枚って書いてあるんですね

こんな感じでストリングホッパーにカレーをかけ絡めて食べます
なかなか面白いので今度自分でも真似てみよう
そうめんで代用できそうですよね

「エッグホッパー」600円
こちらも米粉でできたクレープみたいな料理
中央に卵が入っていて朝食とかにもよさそうですよね
ちぎってカレーをつけて食べ食べ
それでもカレーがまだ残っていたので

「ゴダンバロティ」450円も追加
食後にはデザート

「ワタラッパン」700円
ヤシの黒糖とココナッツのスリランカ式プリンです
最後までビールで楽しみましたがこれは紅茶で食べると良かったかな
最近たこさんの中でスリランカ料理ブームが来てるので神保町の貴重なスリランカのお店としてまた訪問しますね
ご馳走様でした
スパイシービストロ タップロボーン 神保町店 (スリランカ料理 / 神保町駅、九段下駅、竹橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
店名:スパイシービストロ タップロボーン 神保町店
住所:東京都千代田区神田神保町2-6-3 早川青砥ビル 1F
TEL:03-6878-0196
営業時間:11:30~15:30、17:30~23:30
定休日:日
公式サイト:ホームページ
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪