欧風カレーソレイユでカレーを食べた後
少し飲んで帰るかって事でお店を検索
ちょっと歩くけど気になる餃子のお店を発見!
早速向かうとします

「創作餃子 RiN」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
地下にあるお店は若い人たちで大人気
テーブル席は空いておらずカウンター席へ
まずはいつも通りビールを飲んでメニューを確認

餃子は15種類
それぞれ2個か4個選べるのが嬉しいですね
色々食べたいなら2個ってチョイスが正解だな
後、スープ餃子もあるのか・・・おっ、カレースープ餃子ってのがあるじゃん♪
他にも一品料理や麺物、ライス物なども充実している
麺物に「カレーチーズ担々麺」1,375円を発見したので〆はこれだなと
まず最初は餃子を一気に注文!

「カレースープ餃子」1,265円
おぉう・・・スープ餃子は個数が書いてなかったが結構入っているな
2人で来ているので1人当たり4~5個って感じか
だが餃子自体のサイズは普通なので問題ないだろう・・・多分
このカレースープがジワジワと来る辛さで汗がにじむ
スープに浸っているので餃子も熱々で冬場に食べるのには最高ですな
カレースープ餃子を食べ終えて後は焼き餃子だな
餃子は5種類頼んだけどそれぞれ2個ずつだしペロリと食べて追加注文しよう♪
・・・と思っていた時期がたこさんにもありました

「明太チーズ餃子(2個)」572円+「牛肉と山わさびの餃子(2個)」682円+「トマトとバジルの餃子(2個)」550円
・・・デカい(確信)
何じゃこのボリュームは!
先ほどのスープ餃子と一個のサイズが全然違うじゃないか
そのサイズ感は写真に写る箸入れの箸やお絞りから想像つくでしょ?
これ1種4個で頼んだらドエライ事だった・・・
だが美味しいからビールが進むのですw
明太チーズの組み合わせは間違いないだろう、トマトとバジルもイタリアンな組み合わせだ
牛肉と山わさびもピリッとした爽やかな山わさびが良き感じ♪
うん、1軒目でカレー食べてきてるからお腹にボディブローのようにたまってゆくなぁ・・・

「麻辣エビ餃子」638円+「ねぎ青唐辛子みそ餃子」528円
そう、まだ2種類頼んでいたのだった!
麻辣の辛さのエビ餃子、唐辛子みその甘辛さ
どちらも美味しい、すごく美味しい
だが年老いたたこさんの胃袋はもう限界よ
・・・と言う事で残念ながらカレーチーズ担々麺にはたどり着かなかったのであった
いつかリベンジしに行かねば!
ご馳走さまでした
創作餃子 RiN (ダイニングバー / 麹町駅、半蔵門駅、永田町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
店名:創作餃子 RiN
住所:東京都千代田区平河町1-5-7 エクレール平河町 B01
TEL:03-6268-9504
営業時間:11:30~15:00、17:30~23:00(月~金) 17:30~23:00(土)
定休日:日祝
公式サイト:
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪