この日は知り合いのフェイスブックで紹介されていたお店に行って見ました
お店自体は前から知ってて、いつか行こうと思ってたんです
そのお店がカレーを出してるって情報だったんで早速レッツラゴー!
「東京オーブン」さんです
場所はいつもの食べログからご確認ください
このお店は南部鉄器を使った料理とワインが売りでどちらかと言うと夜のイメージだったんです
いつも店前を通ると満席で大人気
当然この日行ったランチも満席!タイミングよく席が空いたので入店できました
席についてメニューを見ます
メニューは3種類
自信作「宮崎まるみ豚の厚切りステーキ」
定番「自家製手捏ねハンバーグ」
とろっとろ「十勝ハーブ牛カレー」
どれも美味しそうです
カレーを目的で来ましたが他の2品にもカレーをつける事ができると言うことで注文は
「宮崎まるみ豚の厚切りステーキ 十勝ハーブ牛カレー付」1,100円です
料理を待っている間も美味しそうな香りがお店に広がっています
店員さんの接客、雰囲気も最高で期待が高まります!
どうよ!これ!

ブランド牛を贅沢に厚切りで提供ですよ
少し甘めのオリジナルなソースがかかっています
個人的に来年は豚のステーキ「トンテキ」がブーム来るんじゃないかと思っています
ジュージューと音を立て食欲をそそります
これぞ鉄器料理の醍醐味です
このソースをキャベツに絡めて食べるのもまた美味し!
そして私的本命の十勝ハーブ牛カレー!

このカレーも最高に美味い
焙煎?燻製?みたいな味わいがあるカレーで一口の満足度が高いんです
南部鉄器マジック?なのかな(笑)
焼きカレー的な特徴もあります
十勝ハーブ牛の旨みを贅沢に楽しめるのでこれはおススメですよ!
深みのある味わいがメインのカレーです
辛さが欲しい人は

ハバネロオイルが付いているのでこちらをご使用ください
カレーだけでなくステーキにかけても良かったですよ
これはハンバーグも食べに来ないと!
ご馳走様でした
東京オーブン 本店 (居酒屋・ダイニングバー(その他) / 神田駅、小川町駅、淡路町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪